マクロビオティックで鬱が治る!?食生活の改善で健康を維持しよう。

こんにちは、ゆいまーる佐野店です。

今日はあいにくの曇りですね。

暑かったり寒かったり、天候の崩れから体調を崩しやすくなる人は多いと思いますが、実は全て食生活で改善されることはご存知でしょうか?

その一つとして”マクロビオティック”という方法があるので、本日はそれについて詳しくまとめたいと思います。

マクロビオティックとは?

マクロビオティックとは、食生活を改善することで健康な体を維持する方法のことを指します。

具体的には、動物性の肉やジャンクフード、油など化学的なものを抜いて、穀物や海藻などを主食に変えていくことで、心臓病や糖尿病などの生活習慣病の予防やうつ病の改善を目指していくのです。

これは東洋医学に基づいた食事療法なのですが、やはり血液の滞りを少しでも改善するためには、早寝早起きなどの規則正しい生活の他にも、適度な運動なども併せて行う必要がありそうですね!

マクロビオティックを取り入れると、精神疾患も緩和するの?

マクロビオティックを実践すると、気分も明るくなるそうです。

疲れているときは無性に”甘いもの”が食べたくなりますよね。

それは身体が””に傾いているからだそう。

陰とは身体を冷やすもののことを指すのですが、甘いものの食べすぎは身体を冷やす原因となります。

身体の冷えは血液の循環に悪影響を及ぼすだけでなく、自律神経をも乱れさせるので、結果的にうつ状態に陥りやすくなるというわけです。

なので

『疲れを取りたいから甘いものやスナック菓子を食べよう!』

と、チョコレートやポテトチップスばかり食べていると、太るだけでなく、自らさらに”疲れやすい身体”を作っていることになってしまうのですよ!

自分へのご褒美はほどほどに。嗜好品にとらわれない生き方で毎日元気に!

f:id:yuima-ru-sano:20171006144029j:plain

画像提供元:ぱくたそ-フリー素材・無料写真ダウンロード

 

とはいえ、この記事を執筆している私自身も、疲れが溜まっているときは甘いものばかり食べているのが事実なのですが、まさか甘いものが自身の疲れを増長させているなんて露ほど思いもしませんでした……!

 

きっと、甘いものが食べたくなってきたら『体調に気を付けよう』という身体からのSOSなのかも知れませんね!

忙しい時こそお菓子やお酒やたばこ、スマホなどの電子機器でストレスを解消しようとするのが現代人ですが、昔の人たちのような質素な暮らしを目指すことで健康になれるのだから、試す価値は十分にあります。

 

マクロビオティックを取り入れるのは、なかなか難しい現代ですが、出来る限り自然に優しい食事と生活、趣味を取り入れてシンプルライフで健康的な身体を目指していきましょう!